
2: 2017/12/29 01:10:11 No.474841785
作者より頭いいキャラは作れないからな…
3: 2017/12/29 01:10:22 No.474841807
中忍試験はよかった
4: 2017/12/29 01:12:56 No.474842274
卑劣様はよかったよ
5: 2017/12/29 01:13:04 No.474842295
シカマルと卑劣様どこで差がついた
6: 2017/12/29 01:13:31 No.474842359
ひだんちゃんとかSHIKAMARUで読者を唖然とさせながら
終盤で卑劣様を出して読者を納得させたことが岸影様かなりの切れ者だと思う
7: 2017/12/29 01:14:00 No.474842440
このころは別にシカマルだけじゃなく
全員のIQが下がってたから多分色々迷走してたんだろうな
卑劣様はなんか突き抜けた感がある
8: 2017/12/29 01:14:21 No.474842497
ひだんちゃんの辺りは岸影様も疲れてたと思う…
9: 2017/12/29 01:15:33 No.474842704
卑劣様は火影だからどんどん漫画的にハッタリ効かせられる
シカマルは頭以外特別凄いわけじゃないから…
10: 2017/12/29 01:15:47 No.474842744
シカマルが悪いというかひだんちゃんの能力が分かりやすすぎて
それを分からない上忍がただのバカでシカマルが少しマシなバカみたいな感じに
15: 2017/12/29 01:19:57 No.474843446
もっと分かりにくい感じだったらよかったよな
魔法陣が飛段にしか見えないとか
11: 2017/12/29 01:16:04 No.474842796
ナルトのよくわからないテコ入れとか迷走とかは
大抵ひだんちゃん編にあるからよっぽど疲れてたんだろうな
12: 2017/12/29 01:16:40 No.474842888
1部の方が頭良かったんじゃ
13: 2017/12/29 01:19:37 No.474843376
属性とか色々あったね…
14: 2017/12/29 01:19:41 No.474843389
飛弾戦がクソゲーなだけでサスケ奪還編とかは普通に天才だと思う
19: 2017/12/29 01:23:16 No.474844054
鬼童丸VSネジみたいにIQ釣り合ってる感じが大切なんだな
20: 2017/12/29 01:23:37 No.474844114
二部初期のワクワク感は凄かったからね
いよいよ暁との本格バトルとかで初っ端のディダラとサソリは魅力的な敵だったし
21: 2017/12/29 01:24:10 No.474844227
1部シカマルはテマリタユヤと格上相手に立ち回ってたからIQ高く見えてた
スレ画の辺りだと味方勢が成長してパワーで押せてしまうし実際螺旋手裏剣でKOだったし
22: 2017/12/29 01:24:23 No.474844277
頭良いキャラがいるというイメージが無い
23: 2017/12/29 01:24:52 No.474844382
壮絶知略戦!と銘打った金角銀角戦もあんなんだったしなあ…
24: 2017/12/29 01:26:02 No.474844608
ナルトも割と頭使いつつ足りない部分は九尾ブーストどーんだからな
差別化させるのは難しかったのかもしれん
25: 2017/12/29 01:27:27 No.474844857
テマリ戦とか中忍試験の辺りは頭脳戦やってて好き
26: 2017/12/29 01:29:52 No.474845270
1部はいいよね
だんだんインフレして大味になってきて知略で云々というのは難しくなった
卑劣様は卑劣様だったけど
27: 2017/12/29 01:30:45 No.474845387
一番知略バトルしてたのはネジ鬼童丸戦だったな
あれとかシカマルテマリ戦が受け良かったから二部でマシマシにしたんだろうとは思う
31: 2017/12/29 01:33:56 No.474845800
ニーサン対カブトとかも面白いし
やっぱり芸幅がほぼ一部で完成されてたのが苦しかったと思う
34: 2017/12/29 01:36:31 No.474846157
わりと第一部で終わってれば名作だったのに! って言われかねない作品だったと思うので
ちゃんと最後で二部含めて良い話だったにしてくれて良かったよ
39: 2017/12/29 01:50:33 No.474848070
2部はいってからでも明確にダメだって思ったのはSIKAMARUあたりだけだな
他の暁戦やニーサンサスケ周りの話は面白かったし
ああけどシュールに感じた所は多いぞ
42: 2017/12/29 01:58:45 No.474849041
中忍試験編はほぼ最初の編集がストーリー考えてたみたいだから
担当外れたサスケ奪回編あたりから
シノやシカマル動かしにくかったんだろうなって察しちゃう
47: 2017/12/29 02:04:58 No.474849813
唐突に化学のお勉強が始まったり岸影先生は先生なりに頭良く見せようと必死だったんだよ
50: 2017/12/29 02:07:54 No.474850161
BORUTOでもいきなりの化学記号あったな
53: 2017/12/29 02:14:21 No.474850791
この頃のシカマルは右に何センチ避けるかとか足をどこに降ろすか
全部理解してるのを先読みで済ますからな…
NARUTO ─ナルト─シカマル秘伝 (JUMP j BOOKS)
岸本 斉史 矢野 隆

関連商品
NARUTO─ナルト─サクラ秘伝 (JUMP j BOOKS)
NARUTO-ナルト- カカシ秘伝 (JUMP j BOOKS)
NARUTO─ナルト─我愛羅秘伝 (JUMP j BOOKS)
NARUTO─ナルト─木ノ葉秘伝 (JUMP j BOOKS)
NARUTO─ナルト─暁秘伝 (JUMP j BOOKS)
NARUTO ─ナルト─ サスケ真伝 来光篇 (JUMP j BOOKS)
NARUTO ─ナルト─ イタチ真伝 光明篇 (JUMP j BOOKS)
NARUTO-ナルト- イタチ真伝 暗夜篇 (JUMP j BOOKS)
NARUTO ド根性忍伝 (JUMP j BOOKS)
NARUTO ─ナルト─ 木ノ葉新伝 湯煙忍法帖 (JUMP j BOOKS)
by G-Tools
コメント
コメントする